我が家には4つ年の離れた娘と息子がいます。
息子が生まれるときに娘はすでに3歳で、ほとんどのベビー用品は卒業していたので使用期間も被ることなくすべてそのまま息子におさがりで使わせてあげることができました。
子供たちの歳の差が、年子や2歳差だと使用期間がかさなって同じものを追加で揃える必要がでてくることもありますがその点はラッキーでした。
肌着やロンパースなどの衣服類もすべて娘のものを着させていました。たまにピンクとかリボンとかもついちゃっていましたが、家のなかだけなのでご愛嬌ということで(笑)
一人目の経験で、新生児期~1歳くらいのものはすぐにサイズアウトや使わなくなってしまうと学んだので、息子にはほとんどを娘のときのものを使ってもらいました。
それでも唯一息子のために買ったもの…
しかもめっちゃ重宝して、本当に買ってよかったものが1つあったのでご紹介します。
「二人目のためにベビーベッド買うべき?」
「上の子供に赤ちゃんを踏まれる防止策は?」
二人目を妊娠中のママは読んでみてください。
二人目育児にてんてこまいというご家庭にもおすすめです。コレひとつ使うようになっただけなのにめちゃくちゃ家事がはかどるし、ストレスが軽減しました!!
\新生児から大活躍する進化型ベビーベッドはこちら/
プレイヤード(ポータブルベビーベッド)を買いました!
プレイヤードならではの良さを実感できるのはつかまり立ちを始めたころですが、新生児期から用意すれば上の子供に踏んづけられる事故も防げます。
まだ上の子供が幼い場合、二人目の出産にあたって(不意に踏んづけてしまう事故を防止するために)ベビーベッドを買ったという話はよく聞きますが、今回わが家が息子のために購入したのは、カトージのプレイヤードです。
寸法は【高さ:83.5㎝×横:100㎝×奥行77.5㎝】なので一般的なベビーベッドくらいのサイズですが、全体的な高さはないためベビーベッドと比べると圧迫感なく部屋に置けます。
実は、娘のときにはおさがりで頂いたベビーベッドを使っていました。しかし娘は抱っこでないと全然寝てくれない赤ちゃんだったので結局リビングに置いていたベビーベッドはオムツ替え台としてしか使いませんでした。
また、つかまり立ちをするようになって転落の危険もでてきたので一人でベッドに入れておくこともできず、最終的にうちではベビーベッドは荷物置きとなっていました。
使えないくせに場所もとるしで我が家にとってベビーベッドはマジでなくてよかったものでした・・・息子が生まれるのを機に捨てることにしましたが、処分するのも有料でほんと困ったもんでした(笑)
プレイヤードを買った理由
ベビーベッドにいい思い出がない我が家は、息子には娘もお気に入りだったバウンサーで乗り切ってもらおうと思いました。
ベビービョルンのバウンサーです。丈夫でカバーは丸洗いもできるし使い勝手がいいので娘のときはかなり重宝しました。
しかしフタを開けてみたらどうでしょう…残念ながらうちの息子、バウンサー嫌いな赤ちゃんでした。。。
しかも月齢が低い時期からとても暴れる赤ちゃんだったのでバウンサーのベルトをするのも一苦労で、結局バウンサーはお風呂あがりにちょっと待っててもらう一時待機用くらいにしか使えませんでした。
それでもなんとか根気でやり過ごし、息子はすくすく成長しハイハイからつかまり立ちができるようになるとすぐにつたい歩きが始まりました。
そこからがもう本当に大変!
ロッククライミングのごとくソファーにはよじ登るわ、一瞬たりともじっとしてないわで食べてるときと寝てるとき以外は動き回っていました。
ケガだけはさせたくないので目が離せないし、息子のそばを離れられない日々が続きわたしはヘトヘトになってしまいストレスはMax!!
なにかいい方法はないものかといろいろ調べたところまず見つけたのが
●ベビーガード●
これはリビングに置くにはうちにはそんな広さもないし、見た目も気に食わず却下。なんか檻みたいだし。
つぎ↓
●ベビーサークル●
そういえば娘が7か月のときにハワイ旅行したホテルでリクエストしたらこんなベビーベッド貸してくれたな!と思い出しあれはどんなだったかなとさらに調べる…
プレイヤードを見つける!
プレイヤードは海外ではわりとメジャーなようで、以前ハワイのホテルで使ったときも便利だなと思ったことは覚えていたので思い切ってこのプレイヤードを購入してみることにしました。
つまり我が家がプレイヤードの購入に踏み切ったのは、ベビービョルンのバウンサーにかわる息子を安心して待機させておくスペースを確保するためでした。
上の娘はバウンサーに乗せておけば一人でゆらゆらとお利口にできる赤ちゃんだったんですけどね。男の子だから?
「男の子は大変だよ~」と噂には聞いていましたが、ちょろちょろするのが好きでとても活動的&じっとしていられない。我が家の息子も例外なく手のかかる赤ちゃんでした(笑)
プレイヤードを使って感じたメリットとデメリット
プレイヤードを使い始めてその便利さとありがたさに涙が出そうでした!
いままでは少しでも息子の近くを離れようものなら、秒で戻ってこないととにかく息子の動きが俊敏なので(とくにイタズラ目的のときの動きの速さといったら高速通り越して瞬間移動)
毎日なにが起こるかわからないという危険ととなり合わせのような生活を送っていたのですが(←大袈裟w)プレイヤードを買ってからというもの、用事で息子のそばを離れるときはサッと上からゲージ内に入れてしまえば泣こうがわめこうががそこは安全地帯です。安心してそばを離れられます。
「なんてラクなんだ!!!」
甘えん坊の息子はプレイヤードに入れられるとはじめこそ泣きますが、ゲージ内には彼のお気に入りのおもちゃも入れてあるので少しすれば諦めて遊んでいてくれるようになりました。
メリット
プレイヤードを使うようになって感じたメリットは計り知れません。
ここではとりあえず2つだけ。使えば使うほど潜在的なメリットが発掘されます。
①安全スペースができたことで安心してそばを離れられる
そばを離れられる=家事ができる!
息子が自由に動きまわれるようになってからというもの危なくてそばを離れられない時間が増えました。すると、家事をする時間がなかなかとれずキッチンが散らかったままなことが増えストレスに。
しかしプレイヤードに入れておけば息子はキッチンにいるわたしの顔は見えているので多少の時間は持ちこたえてくれるようになりました。
とくに朝の忙しい時間はプレイヤードが大活躍!
こちらとしては、プレイヤード内にいてくれば安全なので泣こうがわめこうが我慢してもらうだけなので安心して家事ができます。
※余談ですが…プレイヤードを買うまえは、便意を感じたときは息子をバウンサーにいれてからトイレに駆け込んでいたのですが、息子が暴れるので思いのほか手間取ってしまいトイレに入ったときには便意が遠のいてしまい便秘になったことも多々ありました。しかしプレイヤードなら息子をひょいっと上からなかに入れるだけなので本当に楽チンです。
ベビーベッドでも事足りると思われがちですが、プレイヤードの強みはその寸法の深さにあります。
ベビーベッドは深さがあるものが少ないので、子供が柵に手をかけて立つようになると足をかけて転落事故になる恐れがあります。
つまり、1歳をすぎると一人でベッドに入れておけなくなります。
↑つかまり立ちを始めたころの一歳まえの娘。ベビーベッドのなかで立つと胸のあたりまで柵の上部がきます。(赤ちゃんにはちょうどいい手すりになってしまう)
↓そしてすぐ、こういうことやるようになります。
つかまり立ちを始めると、足をもちあげてよじ登ろうとするんですよね。
息子もやっていたのでこれは赤子の本能なのでしょうか?(笑)
そしてプレイヤードですが、70㎝深さ(高さ)があるので脱出の危険性もかなり低く、転落リスク軽減でき安全に使えるのです。
②部屋がおもちゃだらけにならない
息子の細々としたおもちゃはプレイヤード内にいれているものが多いので、リビングがおもちゃで散らかることがなくなりました。いつもすっきり片付いているのはストレス軽減にもなります。
また、下の子のおもちゃで遊びたがる上の子も多いかと思いますが、プレイヤードは高さがあるため上の子供がよじ登って外から侵入することはできません。
兄弟げんかを減らせるというのも嬉しい利点です。
デメリット
わたしはこのプレイヤードにとても満足しているのですが、あえてデメリットをあげるとすれば使用できる期間が短いということでしょう。
このプレイヤードは対象年齢が0ヶ月から24ヶ月で、体重が10㎏までです。いま思えばもっと早く買っておけばよかったという気持ちでいっぱいです。
うちがプレイヤードを購入したのは息子が11か月、体重9.2㎏のときでした。
「あと800g体重が増えたら使えないのか~」と一瞬だけ購入をためらいましたが5秒とじっとしていない息子と過ごす日々に疲れ切っていたわたしは主人の後押しもあってその日のうちにポチり。
いまでは今年で一番いい買い物をしたと言ってもいいくらいうちにはなくてはならないモノです。長期で実家に帰るときは持っていこうか、もしくは実家にも購入しようかというほど必需品です。
いま息子が1歳2ヶ月ですが、母乳を飲むことも少なくなったし最近は体重増加も緩やかになってきたので制限体重の10㎏到達まではまだかかりそうなので思ったより長い期間使えそうです。
子供が増えたらプレイヤードは必需品
プレイヤードは通常のベビーベッドと比べてとても軽いです。うちが購入したカトージのプレイヤードは8.6㎏です。(現在販売されているものは14.3㎏ですが、収納袋セット+キャスター付きなので転がして運べます)
つまりちょっと動かしてプレイヤードの下を掃除機をかけることもできますし、たたんで小さくなるため使わなくなったときもコンパクトに収納できます。
プレイヤードは二人目育児で買ってよかったものダントツのNo.1です。
わたしは息子のそばから離れられないといったストレスから解放されたことで気がとても楽になりました。
いつも気を張っていて疲れてしまう前に赤ちゃんが6か月を迎えたころには購入を検討されることをおすすめします。
本当に重宝します。
※現在、我が家が購入したカトージのプレイヤードは販売されていないようです。
↓これなら生まれてすぐ活躍します。おむつ替えもラクチン!
\新生児から使えてベビーサークルにもなる優れもの!/
combiの長く使えるベビーサークル
こちらは正規販売店なのでベビーグッズを安心して選べます。